行ってきました。ヒューイ&シカゴ!!!
ヒューイは今回初めて見に行ったんですけど、まあ、楽しめるライブでしたね。
Soul&Rockな曲が楽しくて、楽しくて。
そして、Chicago。前回はほぼ最前列で、あまりに興奮しすぎて舞い上がってしまったんですが、今回は少し後ろで・・・。全体を見るというか、ある意味冷静に、充分楽しめましたよ。
曲目も前回よりは変わってて。「Feel」やメドレーとは言え「Introduction」をいきなり頭で聞けたのは嬉しかったです。
まあ、あれだけヒット曲が多いと一部メドレーもありかなと。1フレーズでもたくさんの曲を聴ける方がいいですね。
今回、「シカゴファン」と「ヒューイファンがシカゴを見る」という感覚が自分の中でありまして。
ヒューイの曲はSoul~American Rockという典型的パターン(カバーも含め)なのに対し、シカゴ(特に70年代の曲)は「Chicagoでしか有り得ない曲」みたいな感じがしましたね。
特に「Beginnings」や「Feelin’ Stronger Everyday」みたいな後半からテンポが上がる展開ていうのはなかなか無いかなと。
あと!布袋さん!いやぁ~面白かった。
自分がシカゴを聞き始めた80年代後半。ChicagoとBOφWYのファンなんてほとんど重なってませんでしたからね(自分は両方LP持ってたけど・・・)。
Robertのオファーだったみたいですね。こういう展開好きですね。
今年はシカゴはワールドツアーらしいですね。いつまでも元気でいてもらいたいです。
Recent Comments